広告 雑学

Amazonの商品レビューを書くメリットは?Vineメンバーに招待されるための条件

Amazonの商品レビュー、あなたは書いたことありますか?実は、レビューを書くとメリットがあるんです。

Amazonの商品レビューはなんで書くの?

Amazonで商品を購入するときに参考になるのが、実際に買った人が書いた商品の感想「レビュー」です。

確かに購入する側からすれば参考になりますが、あのレビューを書いている人はなんのために書いているんでしょう?この記事では、レビューを書いているのはどんな人なのかを解説します。

この記事を読めば、
Amazonレビューをなぜみんな書くのか?
Amazonレビューを書くことによるメリット
Vine先取りプログラムメンバーとはなんなのか、招待される条件は?
がわかります。

誰かのために書く人もいるけれど、メリットのために書く人もいる

大半のレビューは、買ったものを気に入ったから他の人にもオススメしたい。とか、手にとって初めて気づくことがあるから、次に購入する人に教えてあげたいといった純粋なものです。

(なかには、レビューが多い商品のほうが売れる仕組みを利用すべく、販売者がレビューを書いてくれる人をつのるキャンペーンをやっていたり、良い評価だけを依頼して書かせるサクラも存在しています。

このように誰かに依頼されてレビューを書く場合、企業側から報酬として金銭やポイントなどをもらっているケースもありますが、Amazon側としては報酬をもらったり、依頼されて書くレビューを禁止しています。)

ただ、Amazonレビューをよく見ていると、「無料商品のVineカスタマーレビュー」とか「Vine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビュー」と星の横に書かれている人がいることに気が付きます。

あのVineメンバーとは、役に立つレビューをたくさん書いた人で、実はレビュー用の商品(新商品や企業側が売りたい商品)をAmazonから無料で提供されています。

このVineメンバーは招待制で、Amazonにとって有用なレビューをたくさん書いてくれた方のみにオファーがきます。

このVineメンバーに選ばれたいがためにレビューを書いている人もいます。

では、このVineメンバーに招待される条件とはなんでしょうか。

Amazon Vine 先取りプログラムに招待されるための条件は?

新商品の先取りができるVineメンバー。招待されるための詳細な条件は、実は公開されていません。ただ、AmazonのVineメンバーに関する項目や、実際に招待されている方たちを観察すると、おおまかな条件が推測できます。

https://www.amazon.co.jp/gp/vine/help

Vineメンバーに招待されるための3つの条件

・他のお客様の役に立つ率直なカスタマーレビューを投稿している実績がある

有益なレビューを定期的に投稿している

・特定のカテゴリーで他のお客様から高い評価を得ている

https://www.amazon.co.jp/gp/vine/help

Vineメンバーに招待されるためには、「役に立つレビューを定期的に投稿」し、「レビューが他のお客様から「役に立った」とたくさんの評価を得ている」ことが必要です。

先行者の方が有利なのでは?と思われるかもしれませんが、Amazonは新しいレビューの価値のほうが高く評価されるとしています。

新規のレビュワーでも、他のお客様に「参考になった」とたくさんクリックしてもらえるレビューを書いていけば、レビュワーランキングは上がっていきます。

実際に招待されている人は何件くらいレビューを書いている?

では、何件くらいの投稿が必要なのでしょうか?実際に現在Vineメンバーに招待されている方々を見てみます。

カスタマーレビューのランキングを見てみます。

https://www.amazon.co.jp/hz/leaderboard/top-reviewers

レビュー数と、評価数が一定以上で、特に新しくレビューをした投稿に多くの評価がある方がランキング上位にいます。200位以内で、レビューの件数が一番少ないのは150件程度。ただ、ランキング上位の人の多くは、本や映画のレビューがほとんど。

そして、上位の人でもVineメンバーではないこともあります。招待されても辞退できるし、「Vineメンバー」というバッジを非表示にもできるようなので、実際は招待されているのかもしれません。

ランキングは10000位まで公開されていますが、Vineメンバーになっているのは上位1000位くらいの人から。ここらへんまで来ると、みなさんそれなりに有用なレビューを書いているようで、誰が招待されてもいいような状況です。ちなみに、10,000位以下の人でもVineメンバーはいたりします。

ザッとランキングを見たところ、Vineメンバーは少なくとも100件以上のレビューを書いていました。レビュー180件くらいでメンバーの人がいたので、少なくとも100件はレビューが必要なようです。もちろん、無駄に100件レビューするのではなく、購入を考えている人が検討するにあたって参考になるレビューを書くことが重要です。

ランキングの上位に入ったからといって、必ずしもVineメンバーに招待されるわけではないので、たくさんレビューを書いて、あとは運に身を任せるしかないようです。

実際にVineメンバーに選ばれている人を見てみると、同じカテゴリの商品のレビューが多いので、選ばれるためには特定のジャンルの商品についてのレビューを投稿していくのがメンバーへの近道です。例えば、お菓子が好きならお菓子のレビューだけを集中して書いたり、子どもがいるなら子ども関連の商品のレビューを重ねていったり、ということですね。

下記では、Vineメンバーを目指していたり、ベスト○○レビュアーに入っているけど招待されていない人、実際にメンバーになった人のリアルな言葉をまとめました。

https://twitter.com/sedori_ashitaka/status/1087362783367163904?s=20

まとめ

収益があがるわけではないので、Amazon Vineメンバーを目指すのは副業ではなく、一種の趣味のようなものです。

ただ、結構高額な掃除機や扇風機といったような家電などもVineメンバーは商品の提供を受けてレビューしていたりするので、欲しいものがあれば節約につながるかもしれません。

購入したものに対してレビューを書くだけなので、副業と違って、初期投資がかかるわけでもありません。ちなみに、Amazon以外で買ったものも週に5つまでならレビューを書けます。

ゆくゆくVineメンバーに招待されるかもしれないので、せっかくAmazonで何か購入したなら、レビューを書いてみることをおすすめします。

-雑学